市内まち歩き「まちの魅力を探そう」

市内まち歩き「まちの魅力を探そう」

市内まち歩き「まちの魅力を探そう」

投稿者:
95 95 people viewed this event.

景観3Gは、景観まち歩きと称して、細長い町田を輪切りするように歩く「わぎり歩き」や、景観ポイントをためつすがめつ見るように歩く「くりぬき歩き」を続けています。そして今回「まちカフェ」出展と連動して、くりぬき歩きの体験企画を準備しました。

相模原台地を削り流れる境川沿いでは、向かい合う対岸の景色が印象的です。特に町田市役所近辺では、相模原市側は北向きの急斜面、町田市側は南向きの緩斜面が向かい合っています。そこで、両岸を同時に斜面地を含めて巡り、地形の違い、新旧の道筋と集落、開発と緑など体感しながら、一緒に境川の景観を考えてみませんか?

日  時: 2023年12月9日(土)13時00分~16時30分頃
集  合: 町田市役所バス停前広場(トイレを済ませて)
 ※ 市役所閉庁日でトイレ利用不可。隣の市民ホールが最寄トイレとなります。
雨  天: 小雨実施&荒天中止(中止時はメールにて連絡)

コ ー ス: 説明(15分) → 13 : 15町田市役所発 → 鵜野森の旧集落→ 鵜野森団地 → 市境を跨ぐ戸建て地 → 島橋 → 森野の斜面地→ 休憩 → ひのき橋 → 境川沿い → 古淵鵜野森公園 → 島橋→ 町田市役所着16 : 00過ぎ → まとめ後解散16:30頃(距離約4.7km、速度約2km/h)

参加登録: 参加希望者は以下のアドレスへ事前にEメールにてご連絡下さい。
     

※ 登録されたメアドにコース図ほか資料を配信します。
  また、荒天中止時は当日朝までにEメールにて連絡します。
※ 景観3Gの自主企画で保険加入等ありません。負傷等は自己責任にてご対応願います
※ 参加費(資料代)として100円、当日カンパをお願いします。
※ コロナ禍も落ち着いてまいりましたが、念のためマスク着用にてご参加ください。

このイベントを登録するため、 以下にあなたの詳細をメールして下さい: keikan3g@gmail.com

Web メールを使って登録: Gmail / AOL / Yahoo / Outlook

 

Date And Time

2023-12-09 to
2023-12-09
 

登録終了日

2023-12-09
 

イベントタイプ

Share With Friends